くがむのgamingブログ

ゲーム好き高校生の雑多ブログ

【スマブラSP】勇者のコマンドを上手に使う方法!立ち回りで使える技を紹介


f:id:low_person:20200122224002j:plain


こんにちは、くがむと申します。


今回は自分用のメモがてらに立ち回りでの勇者のコマンドを書いていきたいと思います。


勇者を使う目線での話ですので勇者の対策をしたい、と言う方は%ごとでの要注意技を覚えよう、くらいの気持ちで読んでください。


コマンド一覧


勇者のコマンド一覧と消費MP一覧です。
効果を覚えていても消費MPは覚えてない、と言う人も多くいると思うので大体の消費MPは覚えていきましょう。



ギラ 8MP
ベギラマ 20MP
イオ 9MP
イオナズン 37MP
ザキ 10MP
ザラキ 30MP
メガンテ 1MP
マダンテ 全MP
※残りMPによって威力変動
ホイミ 7MP
バイキルト 16MP
ピオリム 13MP
マホカンタ 14MP
ラリホー 16MP
パルプンテ 4MP
ルーラ 8MP
アストロン 6MP
ためる 14MP
メタル斬り 6MP
まじん斬り 15MP
かえん斬り 12MP
マヒャド斬り 11MP



やり得呪文


どんな状況でも基本的にやっておけば得をする呪文です。
この呪文を見たら反射的に発動できるようにしましょう。

ピオリム


移動速度、ジャンプの高さがめちゃくちゃ上がります。シュルクの翔と疾を合わせたような性能です。一応体重が軽くなるので気をつけましょう。


これをすると下投げ空前が確定になったり、低%から空Nから色んな技が繋がります。
復帰阻止も台上から突然接近することもできるので相手に判断させる時間を与えません。


ピオリムは慣れが必要なのでピオリム限定コンボやジャンプの軌道などをしっかり扱えるようにしましょう。

ためる、バイキルト

f:id:low_person:20200122224022j:plain



ためる、バイキルトの攻撃力が上がる呪文は勇者の壊れ技と言っても過言ではありません。

ためるは吹っ飛ばしが大きく上がる、バイキルトは攻撃力(%が多く入る)性能なので覚えておきましょう。


バイキルトをするだけで弱が20%近く入ったりコンボだけで隙のないガノンみたいな威圧感ができます。


どちらの状態でも130%ほど溜まっていれば空上上投げもバースト技になれるので、吹っ飛ばしが弱いと思ってガードを張ってきたりジャンプする相手には容赦なく初見殺しを仕掛けていきましょう。


注意点として掴み攻撃(掴み打撃)を1回するとためる状態が解除されてしまうので、癖で掴み攻撃をする人は間違えて攻撃して撃墜するチャンスを逃さないようにしましょう。


バイキルトの場合は大丈夫です。殴りまくれ!!!


ホイミ


ホイミはやるだけで11%回復する技です。

回復しても雀の涙なので、後隙を狩られてしまったりするので実際にホイミで回復できてもそんなに安心感はないです。


しかし、1回撃墜されるまでは2回しかホイミができない仕様なので、例え0%でもとりあえず発動させておけば他の呪文が出やすくなるのでやっておきましょう。



そんなの誤差の範囲の確率だって?皆さんはいつもザラキ運ゲー仕掛けてるのに今更言わないでください!!!!!!!1%でも確率を上げて破壊しましょう!!!



マホカンタ


マホカンタは反射しながら動けるというやばい技です。


他のファイターとは違って反射しながら近づけるので、球を反射して相手が当たった後隙に確定コンボを決めることも可能です。


ただし、飛び道具持ちのファイターはマホカンタ中はガン逃げするはずなので、剣で当てようとするとなかなか当たりません。デインやギラなどの中遠距離で追撃を仕掛けるようにしましょう。


近距離で使う呪文

次は近距離で使う呪文です。
コマンド中に相手が攻めてきたら咄嗟に発動できると反撃、あわよくば撃墜もできるのですぐ発動できるようにしましょう。

かえん斬り、マヒャド斬り、まじん斬り


この3つの技は横だけでなく縦方向にもある程度があるので、斜め上から攻めてきた敵なら当てることもできます。

かえん斬りは110%ほど溜まっていれば撃墜できるので打てる時は打っていきましょう。


まじん斬りはロマン技ですがガードを一撃で割ることができるので狙ってみるのもアリかもしれません。

ザキ、ザラキ


f:id:low_person:20200122224053j:plain




みんな大好き即死技です。


ザキは直線方向にしかいきませんが、やっぱり相手は即死が怖いので近づいてきた時にガードをして来るはずなので、ザキを撃ったら一緒に攻めていきましょう。


ザラキは範囲がエフェクトの端っこまであるのでとりあえず使えば相手が怯んでくれたりするので割とやり得です。

ザキ、ザラキ共に130%ほどあればほぼ確定撃墜なのでどんどん壊そう!!


ラリホー


ラリホーも地上から攻めてくる相手にはやり得です。

相手はガードかジャンプの2択しか残されなくなるため動きをしっかり見てから追撃を仕掛けにいきましょう。


相手のレバガチャの速度にも寄りますが当ててしまえばフルホールド直前のスマッシュまでは入ります。


ただし、空中で当たった場合はすぐに起きてしまうため、空中で当てた場合はすかさず後隙狩りをしてください。


マダンテメガンテ

f:id:low_person:20200122224038j:plain



相手は攻めようとしたところにいざマダンテが来ると咄嗟に反応できず当たってしまうことも多いです。

マダンテは消費MPによって円の大きさも変わってきますが、60MP以上あれば迷わず使用して良いでしょう。20~30%ほどあれば撃墜も可能です。



メガンテは自信が無ければ使う必要はありません。ガードは貫通しますがタイミングよく回避されてしまうと無駄死にしてしまいます。相手の反応速度が良ければ使用してから回避する人もいるので魅せプレイ専用と割り切っても良いでしょう。

遠距離で使う呪文


遠距離で使うべき呪文です。下の4つの呪文はいずれも高速で向かっていくので意外と当たることが多いです。


ベギ、ベギラマ


ベギ、ベギラマは最大射程まで一瞬で向かうのでガードしていない敵や着地狩りにはとても効果的です。


こちらがコマンドを選んでいる時にガードをしっぱなしにする人もいますが、相手を寄せ付けないという意味ではガード相手にも打っておいて損はないでしょう。ただし、ガードはあまり削れません。(そもそも会心の一撃を当てればすぐ壊せる)


ちなみに両方とも射程は同じです。


イオ、イオナズン


イオはそこまで強い技ではありません。見てからジャンプで避けられる技なので他に優先すべき呪文があるならそちらの方が良いでしょう。


ただし、イオナズンは見つけたら必ず使いましょう。最強です。

強力な吸い込みがあるので空中にいる相手には意識していても必ずと言っていいほど当たります。

撃墜も簡単に可能で、予想以上に持続もあるのでガードさせてもこちらが有利です。

イオナズンが咄嗟に打てるかどうかで勇者の強さが変わると言っても過言ではないでしょう。


崖際で使う呪文


崖際で使うべき呪文です。上手く使えれば早期撃墜も可能なので崖際ではできればコマンドを使いましょう。

ただ普通に空前や空下のメテオで復帰阻止に行くのも強いので、確実に復帰阻止できるならコマンドを使う必要はありません。


マダンテメガンテ


マダンテメガンテは言わずと知れた最強の復帰阻止技です。


発生直後に飛び道具を当てられたら消えてしまいますが、とりあえず使って間違いないでしょう。

相手によって、と言うか崖下ならほとんどのキャラが復帰を詰ませられることでしょう。
相手が復帰阻止のタイミングを極限までズラしていけば当たらないこともできるので、こちらもマダンテを見たらすぐに使うのではなく、崖捕まりに来るタイミングを見計らって使うようにしましょう。


メガンテはストックを1つ失う代わりに相手のストックも1つ確実に落とせるようなものなのでストック有利を取っていれば使っても良いでしょう。
ただし、崖捕まりをした時の無敵に合わせてしまわないように注意が必要です。

ザラキ


ザラキは崖下にも貫通して判定があるのでテリーやクラウドのようなゆっくりと復帰して来るファイターには積極的に使いましょう。

死ななくても怯み判定で崖展開には持ち込めたままになるので使って損はないです。

イオナズン


イオナズンザラキ同様に爆風には崖下判定があります。
崖から遠いところでコマンドを使った場合はイオナズンを使って崖際に当てましょう。

また崖スレスレで使っても相手は回避せざるを得ないため、その後を空中攻撃で復帰阻止しましょう。


まとめ


いかがでしたでしょうか。


勇者のキャラランクは人によってまちまちですが、コマンドの使い方によって勇者の強さが決まると言っても過言では無いため、しっかり使いこなすようにしましょう。

【スマブラSP】強い行動と対策:ガノンドロフ編


f:id:low_person:20200103211701j:plain

こんにちは、くがむと申します。


オンラインで勝ちたいけど相手のワンパターンな攻撃を対処できなくて負けてしまう…という方がいると思います。




しかし、しっかりと技を理解すれば勝てるようになります。


この記事が役に立てば幸いです。

空N


f:id:low_person:20200106171522j:plain


ガノンドロフの空Nは判定がとても固く、低%だとDAなどもキャラによっては繋がります。
ガノンドロフの要である空Nは武器判定でもしっかり間合いを慎重に取らないと当たってしまいます。


対策としては、空Nが当たらない間合いを保つことです。当たってしまった場合は外ベクトルにするように心がけましょう。



空Nは判定こそ強いものの、ガノンドロフは空中移動は早くないので、当たらない間合いを保ち続けていれば相手が勝手に空Nを振ってくるのでその後隙を狙っていきましょう。



また、当たってしまった場合はDAや空上を喰らわないように外にベクトル変更をして回避が出るようにしましょう。


横B


f:id:low_person:20200106171530j:plain



横Bは移動しながら来る技で、B技ながら掴んでくる技なのでガードは効きません。
掴んだあとは下に落とすので、受け身を取らないと下強も確定してしまいます。撃墜レースの時にこの技を食らってしまうとこちらが不利な択を仕掛けられます。



対策としては、ダッシュで逃げてから後隙を狩ることです。



迫って来る!と思ってガードをしてしまうと掴まれてしまいます。横Bがどのくらい移動するか覚えておけば横Bで突っ込んできたら1回逃げてから後隙をスマッシュで狩ると良いでしょう。



ちなみに掴まれたら択としてその場受け身、前後の受け身、その場起き上がり、前後の起き上がり、起き上がりをするタイミングがあります。


基本的に起き上がり、その場受け身は下強で全部やられてしまう為、前受け身か後ろ受け身をしましょう。

じゃんけんなので負けたら諦めましょう。ガノンドロフ
は心理戦です。

下B


f:id:low_person:20200106171535j:plain




下Bは急激に突っ込んでくる技です。
前作は初めに威力が強くなりますが、今作は突っ込んでいる時の持続の方が威力は高いです。

不意に来るため反応しづらく、当たってしまうと撃墜にもなる恐ろしい技です。




対策としては、撃墜%になったら間合いを置いてガードを固めることです。


ガノンドロフは投げ撃墜は160%ほどにならないと基本的には撃墜できないので、遠くからガードを固めていれば撃墜拒否し続けられるはずです。


遠くにいる時のガノンドロフの撃墜としては横Bか下Bなので、どっちの技かをしっかり見てからこちらの掴み撃墜や後隙にしっかり攻撃をぶつけて行きましょう。


まとめ


f:id:low_person:20200106173840j:plain



ガノンドロフは掴みのB技、判定の固い技、馬鹿みたいな火力と範囲のスマッシュなど、攻撃面だけ見れば最強クラスです。



しかし機動力やガードキャンセルの技は乏しいため、適切な間合いを取りながら相手が攻めてくるのをじっと待つようにしましょう。

【スマブラSP】強い行動と対策:こどもリンク編


f:id:low_person:20200101231139j:plain


こんにちは、くがむと申します。


オンラインで勝ちたいけど相手のワンパターンな攻撃を対処できなくて負けてしまう…という方がいると思います。




しかし、しっかりと技を理解すれば勝てるようになります。


この記事が役に立てば幸いです。



飛び道具各種

f:id:low_person:20200101231146j:plain




f:id:low_person:20200101231206j:plain



f:id:low_person:20200101231210j:plain



こどもリンクのB技は飛び道具の回転率がとても高く、序盤から撃墜までの確定コンボが多くあります。
横Bのブーメランを巻きつつNBの弓や下Bの爆弾でコンボに繋げる…という流れが一般的で強いです。


対策としては、基本はガードを固めつつ、相手が近づいてきたらジャンプで逃げるようにしましょう。


飛び道具は基本的にガードで大丈夫です。遠くから飛び道具だけを打ってくるような相手はガードを固めて近づいていきましょう。


しかし、こどもリンクの掴みはフックショットでリーチが長いです。
ガードばかり固めていると飛び道具を防いだ瞬間に掴んできます。投げ撃墜こそないものの、浮かされたらもっと辛い状況になるので、相手が近づいてきたらジャンプで掴みからも飛び道具からも逃げるようにしましょう。

空N


f:id:low_person:20200101231238j:plain



空Nはいわゆるライダーキック族のキャラで、判定こそ固くないものの相打ちはしやすく、発生が早いので反確を取りやすい技です。


こどもリンクの空Nは降りながらするよりジャンプ時にする上り空Nが多いので、上り空Nに上Bなどを合わせていきましょう。

上B

f:id:low_person:20200101231228j:plain



上Bはガーキャン技として優秀で、上Bから空上などが繋がります。

しかし、それよりも上Bは撃墜コンボのフィニッシュとして優秀で、先程言った通りNBなどから繋がります。

確定はするものの位置次第ではずらせば当たらない(届かない)ので、当たってしまったらずらすようにしましょう。

まとめ


f:id:low_person:20200101231320j:plain




こどもリンクは技をどんどん振ってきてなかなか近づけないキャラです。
しかし軽く、復帰もそこまで強くは無いので落ち着いて対処するようにしましょう。

ポケモン作業に最適!連射機能付きのCYBER・ジャイロコントローラーをレビュー!

こんにちは、くがむと申します。



最近、私がずっと使っていたプロコンがついに壊れてしまいました。

スティックが段々と効かなくなり、今はLスティックを左に入力すると若干左に入力されたままになってしまいます…



新しいプロコンを買おうかとも思ったんですが、ポケモンにハマっていた事もあり、せっかくなので連射機能も備えているコントローラーを買うことにしました。

無線、有線がありますが無線一択です。特別な理由がない限り無線にしましょう。

写真


と、言う訳でさっそく買ってみました。


表面
f:id:low_person:20200115155912j:plain



裏面
f:id:low_person:20200115155950j:plain







開けてみた所こんな感じでした。プロコンとサイズはほぼ一緒です。


f:id:low_person:20200115155850j:plain



持ち手の部分がプロコンより気持ち細いので持つと若干の違和感を感じます。1時間くらい触ればすぐ慣れたので支障は出ません。


あと電源を入れるとボタンが光ります。設定で光らないようにできるのでご安心を。



そしてプロコンと違う点が電源を入れるためにホームボタンを3秒押すこと、電源を切るにはホームボタンを5秒押します。

プロコンだとボタンを押すだけで電源が付いてしまうので、間違えて電源がつかない点はありがたいです。

プロコンとの使用感の違い


実際に触ってみたら使用感がプロコンと違うのでご紹介したいと思います。
致命的な違いはないので直に慣れますが、買ってからがっかりすることのないようにしっかり書いていきます。


僕の壊れたプロコンと共に比較していきます。


スティック


プロコンは動きがとても滑らかですが、CYBERはちょっと重めになっています。(写真だと違いがほぼ無かったので写真はありません)


スマブラなどでステッブをする時、しっかり傾けないといけないので使用感が変わってくるかもしれません。

言い換えれば精密な操作が可能なのでほんの少しだけ傾けたい!という時はプロコンより良いかもしれません。


LR・ZR


LR・ZRがプロコンに比べて高い(角度が急)になっているので、ボタンを押すためにしっかり押し込まないと行けません。



f:id:low_person:20200115161833j:plain




f:id:low_person:20200115161840j:plain



ちょっとボタンが遠いので、スプラトゥーンなどをする場合は慣れるまでに時間が時間が掛かると思います。

また、LRとRの間がくっ付いているので、プロコンと使用感がかなり違います。どっちも同じ指で押す人にはもしかしたらこちらの方が良いかもしれません。



L・R

L・Rはプロコンに比べて平らになっているので、ボタンの真ん中をしっかり押す必要があります。


こちらに関しては絶対にプロコンの方が使用感が良いです。




f:id:low_person:20200115161602j:plain



f:id:low_person:20200115161610j:plain



連射機能


何と言ってもこのコントローラーの目玉は連射機能です。



f:id:low_person:20200115161720j:plain

画像にもある通り、TURBOボタンがあります。

対応ボタンは以下の通りです。

A・B・X・Y・L・ZL・R・ZR・M1~M4


M1~M4は後述するマクロボタンです。

1秒間に何回入力されるかは書いてありませんが、恐らく10~20回ほどだと思います。


連射機能でAボタンなどを固定すればポケモンの化石厳選や穴掘り兄弟を自動化できるのでとても便利です。

マクロボタン


もう1つの目玉である「マクロボタン」がコントローラーの裏にあります。



f:id:low_person:20200115162532j:plain


説明書にもあるように、ボタンの順番とタイミングを300秒まで記憶できます




f:id:low_person:20200115162711j:plain


対応するボタンは以下の通りです。

十字ボタン・A・B・X・Y・L・ZL・R・ZR


ここで注意点がスティック操作は記憶されないことです。

ポケモンで選択肢を選ぶくらいならできますが、スマブラで横回避をずっとさせる、という動きはできないので気をつけましょう。

まとめ


いかがでしたか?
慣れてしまえば普通のコントローラーと変わりませんし、ポケモンの周回や連射で試したいことがある時に大活躍します。


価格も5000円~6000円くらいでプホコンよりも安いので買う時には検討してみては如何でしょうか?

【ポケモン剣盾】S1使用構築 南国のアローラ統一


f:id:low_person:20200113220913j:plain




こんにちは、くがむと申します。

いきなり自分語りから始まりますが、僕は対戦を本格的に初めたのはサンムーンからなんです。


こういうのって大体その世代のポケモンが好きになってきますよね?みなさんが思い出補正でダイパが好きだったりBWが好きになっとりするものです。



僕の場合はサンムーンでとても思い入れがあるので、せっかくの剣盾なら統一パでやってみたい!と思い作ってみました。


最終順位はは2万後半なので参考にできるほどではありません。
こういう案もあるんだな程度で見ていただけると幸いです。





レギュラーメンバー

最初の構築段階から最後までずっといたポケモン達です。
ここら辺は統一パじゃなくても未来があるor使われているポケモンです。


ジャラランガ


f:id:low_person:20200113220156j:plain





おくびょうCS252
@こだわりスカーフ
特性ぼうだん

スケイルノイズ
きあいだま
かえんほうしゃ
ラスターカノン




意表を突きまくってかなりの数を倒してくれました。統一パをやって1番の収穫があったキャラかもしれません。


スケイルノイズでH振りのヒートロトムウォッシュロトムが確定2発、ダイマックス後のアイアントは確定1発です。


スカーフを持たせれば大体のポケモンを抜かせるので、初手で削って裏に引き、最後の締めで削れた相手を倒すみたいな展開が多くありました。


ちなみにバカな行為としてはジャラランガでアーマーガアを見てました。

ダイバーンでもH252だと確定1発にならない悲しい火力なのでお察し…ただ鉄壁を積んでくることがめちゃめちゃあったのでなんか勝てる場面もありました。



特性は3つありますが、ぼうじんはバタフリーくらにしか有効な場面がなく、ぼうおんにしてもニンフィアにはダイマされたら負けるので微妙でした。
ぼうだんだとシャドボやジャイロボール、かえんボールなど防げる技が多いのでぼうだん推奨です。


選出率1位
ダイマックス率2位


ミミッキュ


f:id:low_person:20200113220206j:plain





いじっぱりAS252
@いのちのたま
特性ばけのかわ


つるぎのまい
じゃれつく
がけうち
シャドークロー



テンプレです。アローラ統一はやっぱりミミッキュ

と、言いたい所ですがアローラ勢って鈍足が多くサイクル向きなポケモンが多いのでめちゃめちゃ選出率が高いかと言うとそんなこともなかったです。


みがわり呪いは使いこなせません。素直にテンプレで舞ってた方が僕は好きです。
途中から型破りドリュウズばっかり見るようになったので窮屈でした。


選出率3位
ダイマックス率1位


グソクムシャ


f:id:low_person:20200113220216j:plain





いじっぱりHA252
@オボンのみ
特性ききかいひ

であいがしら
アクアブレイク
きゅうけつ
ふいうち



であいがしらの使い勝手が良く、先発でロトムに会った時、であいがしら→半分削る→10万ボルト食らう→オボンを食べて裏に交代という流れが多くできました。ダイマは知らん。


ドリュウズに勝てるのがグソクムシャくらいしかいなかったのでダイマして倒してました。ドリュウズのダイロックもオボンを食べればききかいひが発動せずにそのまま倒せます。
でも遅いんで大体後続に倒されるか特性が発動します。悲しい。



きゅうけつの使い勝手が結構良かったです。ふいうちでドラパルトを倒せるのでアクジェよりもふいうちにしました。


選出率2位
ダイマックス率3位


トゲデマル


f:id:low_person:20200113220224j:plain





ようきAS252
@じゃくてんほけん
特性がんじょう

ほっぺすりすり
びりびりちくちく
アイアンヘッド
とんぼがえり



対面で多くのトップメタに勝てる!をコンセプトにしました。



例えばミミッキュ対面はほっぺすりすり→ミミッキュ剣舞→アイヘで倒せます。ダイマされてもがんじょうで耐えられます。
仮に殴ってきてもシャドクロ→かげうちは確定で耐えるのでかなり有利です。仮に急所でも麻痺があるので後続で倒せます。


トゲキッス対面ではほっぺすりすり→トゲキッスダイバーン→じゃくてんほけん発動→アイヘorびりびりちくちくで倒す動きもたくさんありました。

最初のターンにトゲキッスがダイジェットしてきても麻痺を入れればこちらの方が早いので死ぬ前に1回ダメージを入れる→裏のジャラランガで倒すという動きをしてました。


ドラパにも麻痺を入れてアイヘで倒しました。まひるみ最強!

ただアーマーガアには怯んでもらう前提じゃないと勝てません。怯まずに鉄壁積まれて起点にされた時は泣きました。


後半からはドリュウズのせいで出せなかったです。


選出率4位
ダイマックス率5位

出入りがあったポケモン


色々悩んで出し入れしてたポケモン達です。辛い相手が多すぎたのでどこを割り切るかにもよりました。


クワガノン


f:id:low_person:20200113220237j:plain





ひかえめHC252
@とつげきチョッキ
特性ふゆう


10まんボルト
ボルトチェンジ
むしのさざめき
ハサミギロチン



サイクル用の電気要員です。
ウォッシュロトムやインテレオンに投げてました。
火力はありますが物理環境だったのであまり選出できず断念。

ただハサミギロチンですべてを破壊するのは快感でした。交代読みギロチン最高!


バンバドロ


f:id:low_person:20200113220314j:plain





わんぱくHB252
@カゴのみ
特性じきゅうりょく


ボディプレス
じしん
ヘビーボンバー
ねむる



ミミッキュをしっかり見れるポケモンが欲しくて採用。
ミミッキュピンポで入れましたがドリュにもある程度役割を持つことができました。
つのドリルは降参。


ナマコブシ


f:id:low_person:20200113220319j:plain





ずぶといHB252
@たべのこし
特性てんねん


じこさいせい
どくどく
みずびたし
リフレクター



物理受け枠。相手にいざナマコブシが来ると強いけど自分が使ってみるとあまり使いこなすことができなかったです。

リフレクターは後続のサイクルにも役立てたので強かったです。
ロトムやオーロンゲなどがサイクルの中で壁を張る強さを感じました。



アイアントは全人類かみなりのキバを持ってるしドリュも受けるのがギリギリだったので他で殴った方が早かったです。
HDにしてトゲキッスを受けたりした方が良かったかもと反省。



タイプ・ヌル


f:id:low_person:20200113220343j:plain





わんぱくHB252
@しんかのきせき
特性カブトアーマー


みがわり
つるぎのまい
シャドークロー
からげんき



レート初期にサニーゴが大繁殖してた時に採用してた型。既に生きてないのに増えるってなんだ。

みがわりを張ればサニーゴはステロ以外何もすることができないのでつるぎのまいの起点になります。

身代わりの仕様を分からずに力を吸い取ったりしようとするサニーゴもいたのでめちゃくちゃ積めたので3回くらい3タテすることができました。

からげんきシャドークローで等倍範囲を確保しました。仮に火傷などを入れられても役割が持てるように一致技はからげんきです。



途中からサニーゴがいなくなったので定年退職。




運用方法

基本的にはジャラランガミミッキュグソクムシャの中から1人、残りのポケモンから1人という選出です。役割対象がいるかどうかで選出を変えます。


ジャラランガを軸に基本動かします。だいたい2人でサイクルを回してミミッキュかグソクで後片付けをします。


予想できてない型は大体勝ててない…



まとめ


穴だらけの構築だったのでドレインパンチを含めた積みジャラランガとか使いたいです。


DLCでアローラ勢がまた戻ってくることを願います。
ちなみにみなさんはUBとカプ系はアローラ統一に入れる派ですか?入れない派ですか?

僕はあまり入れたくない派です。マイオナなので。

【スマブラSP】強い行動と対策:マルス・ルキナ編


f:id:low_person:20200101230819j:plain


こんにちは、くがむと申します。


オンラインで勝ちたいけど相手のワンパターンな攻撃を対処できなくて負けてしまう…という方がいると思います。




しかし、しっかりと技を理解すれば勝てるようになります。


この記事が役に立てば幸いです。




空中技全般

f:id:low_person:20200101230835j:plain




f:id:low_person:20200101230854j:plain




f:id:low_person:20200101230901j:plain



マルスルキナはなんと言っても高い空中機動からの強い空中技が主力です。

特に空N・空前は威力も高く、武器判定を持っていないキャラは空中技を振られるだけでなかなか近づけないことも多いです。


マルスルキナの基本的な対策として、当たらないギリギリの間合いを保つか、飛び道具で相手を近づけさせることが大事です。



マルスルキナ(以降マルキナ)は遠くから攻めることができないので自分から攻めざるを得ません。

まずはこちらから攻めずに空前などを当たらないギリギリの間合いを取り、相手が攻めてきたら後隙を掴みやDAなどで相手を撃墜%まで稼いでいきましょう。


飛び道具を持っている場合は飛び道具で削っていき、相手が攻めたらガーキャン掴みや上Bで反撃を取っていきましょう。

しかし、飛び道具は全体的に後隙が長いので飛び道具を読まれてこちらの後隙を攻められる事のないようにいくつかの技を絡めながら対処しましょう。



上B


上Bのドルフィンスラッシュは5Fという魅力的な発生と発生時に無敵があるので、ガーキャンとしてとても優秀です。マルキナ共に相手が140%ほどあれば撃墜も可能になります。


先程も言った通り、こちらから攻めるとなかなか勝ちづらいキャラなので攻めないことが1番安全ですが、もし攻める場合は上Bに注意する為にすかし掴みなどを使って当たらないようにしましょう。

復帰阻止

f:id:low_person:20200101230828j:plain


ルキナは復帰阻止が優秀で、暴れようとすると大抵の場合負けてしまいます。


カウンターもあるので、クロムやリュウなどのキャラによっては復帰技が当たってしまうこともあるので、あたってしまう場合は技の終わりに崖を掴めるギリギリの高度で打つようにしましょう。


復帰をする場合は下からの復帰だけではなく、空中回避を使って上から復帰することも頭に入れましょう。

まとめ

f:id:low_person:20200101230930j:plain




ルキナは全体的に隙がないキャラクターです。
キャラ相性的には五分が多いので、こちらの対策がしっかり出来ていれば勝てるキャラクターなので頑張りましょう。

【ポケモン剣盾】クッションや起点作りに!電磁波タイプ:ヌルの育成論

こんにちは、くがむと申します。



今作は積み構築や上からダイジェットなどで相手をなぎ倒していく環境が強いです。


しかし、ドラパルトやこだわりスカーフ持ち、既に積んでいるポケモンには為す術もなくなってしまってしまう…

そんなあなたにおすすめなのが、起点作りタイプ:ヌルです。




f:id:low_person:20191231211533j:plain

採用理由


採用理由はもちろん起点作りに適しているからです。
耐久指数はなんと79588で、トゲキッスの1.5倍以上の耐久があります。


その耐久から汎用性の高い補助技やエースのポケモンの繋ぎとして優秀です。

努力値、技構成

努力値

性格は基本的にはのんき推奨です。


Sを下げることで抜かれる相手もそこまでおらず、後述する技構成では物理、特殊どちらも使うのでのんきが良いです。



努力値H252、B252の防御特化推奨です。

特殊に振る意味はあまりなく、物理エースの攻撃を受けきる為には防御特化の方が良いです。

技構成


基本技:でんじは、とんぼがえり、こごえるかぜ@1

選択技:トライアタック、からげんき、こわいかお、きんぞくおん




基本技はコンセプトでもある起点作りに最適なでんじは、Sを下げて後続に繋げられるこごえるかぜ、麻痺やこごえるかぜをした後に裏に直接繋げられるとんぼがえりが基本技です。



選択技としてタイプ一致技かもう1つ補助技です。


20%の確率で「麻痺」「火傷」「凍り」になり、ダイマックス相手に追加効果の期待もできるトライアタック、高耐久の崩しにどくどくをされた際に負担をかけられるからげんきが候補です。基本的にはこのどちらかを入れましょう。



もう1つの補助技の候補は、命中安定で素早さが下げられるこわいかお、特防を2段階下げるきんぞくおんがあります。



ダメージ計算

簡単なダメージ計算です。すべて理想個体前提で書きます。


タイプ:ヌルの努力値はHB252です。


特化ドラパルトのダイドラグーン(ドラゴンアロー)
28.7~34.1%(1.34%の乱数3発)


特化ミミッキュのいのちのたま+2じゃれつく

43.0~50.9%(3.12%の乱数2発)


特化トゲキッスのダイジェット・ダイフェアリー(エアスラッシュマジカルシャイン

40.0~47.5(確定3発)


特化ギャラドスのダイストリーム(たいのぼり)

29.7~35.6(25.83%の乱数3発)


相性の良いポケモン

相性の良いポケモンはもちろんこちらのパーティーのエースです。


はりきりで高火力を叩き込むパッチラゴンやアイアントf:id:low_person:20200101233606j:plainf:id:low_person:20200101233619j:plain



ダイジェットで素早さを上げながら相手をなぎ倒すギャラドスリザードンf:id:low_person:20200101233748j:plainf:id:low_person:20200101233804j:plain



麻痺により痺れも期待できるので、積み技ができるバタフリーカビゴンなども良いです。f:id:low_person:20200101234013j:plainf:id:low_person:20200101234041j:plain




などなど…挙げるとキリがないです。あなたのお気に入りの積みエースを!